jp.co.quickbinder.webservice.data
クラス DocRevisionService

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.quickbinder.webservice.data.DocRevisionService

public class DocRevisionService
extends Object

文書改版クラス


コンストラクタの概要
DocRevisionService()
           
 
メソッドの概要
 DocRevisionServiceRetValue exec(jp.co.intra_mart.foundation.web_service.auth.WSUserInfo wsUserInfo, String dbId, String treeId, String dataId, Date col1008, Date col1009, Integer col1011, String ver, String rev, String upreason, String upcontent, String upremarks, String[] attrCol, String[] attrVal, String[] attrType, String[] relDispName, String[] relDbId, String[] relDataId, String[] fileId, String[] fileName, String[] fileComment, int[] fileMakeThumbNailType, int[] fileViewOrder, int documentType)
          文書の改版を行います。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

DocRevisionService

public DocRevisionService()
メソッドの詳細

exec

public DocRevisionServiceRetValue exec(jp.co.intra_mart.foundation.web_service.auth.WSUserInfo wsUserInfo,
                                       String dbId,
                                       String treeId,
                                       String dataId,
                                       Date col1008,
                                       Date col1009,
                                       Integer col1011,
                                       String ver,
                                       String rev,
                                       String upreason,
                                       String upcontent,
                                       String upremarks,
                                       String[] attrCol,
                                       String[] attrVal,
                                       String[] attrType,
                                       String[] relDispName,
                                       String[] relDbId,
                                       String[] relDataId,
                                       String[] fileId,
                                       String[] fileName,
                                       String[] fileComment,
                                       int[] fileMakeThumbNailType,
                                       int[] fileViewOrder,
                                       int documentType)
                                throws org.apache.axis2.AxisFault
文書の改版を行います。
 属性情報の変更、添付ファイルの追加・削除、関連文書の変更が行えます。
 結果は返却値クラスから取得してください。
 

パラメータ:
wsUserInfo - [必須] ユーザ情報
dbId - [必須] データベースID
treeId - [必須] 階層ID
dataId - [必須] データID
col1008 - 保管終了日
col1009 - 公開開始日
col1011 - 保管年(未入力の場合は、0をセットします)
ver - バージョン
rev - リビジョン
upreason - 改版理由「最大桁数は 255バイト」
upcontent - 改版内容「最大桁数は 255バイト」
upremarks - 改版備考「最大桁数は 4000バイト」
attrCol - 属性カラム
attrVal - 属性値
attrType - 属性タイプ「0:文字列 1:数値 2:日付 」
relDispName - 関連文書名「最大桁数は 64バイト」
relDbId - 関連文書データベースID
relDataId - 関連データID
fileId - ファイルID
fileName - ファイル名「最大桁数は 255バイト」
fileComment - ファイル・コメント「最大桁数は 255バイト」
fileMakeThumbNailType - サムネイル作成フラグ「-1:作成しない 0:モノクロ 1:カラー」
fileViewOrder - 並び順
documentType - [必須] 文書タイプ「1:未公開 0:公開中」
戻り値:
DocRevisionServiceRetValue 返却値クラス
例外:
org.apache.axis2.AxisFault