jp.co.quickbinder.api.file
クラス DownloadFile

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.quickbinder.api.file.DownloadFile

public class DownloadFile
extends Object

実体ファイルダウンロードクラス

 
 実体ファイルのダウンロードを行います。
 
 


コンストラクタの概要
DownloadFile()
           コンストラクタ
 
メソッドの概要
 boolean downloadFile(String fileURL)
           実体ファイルをダウンロードします。
 byte[] getDownloadFile()
           実体ファイル(バイト配列)を取得します。
 String getErrorCD()
          エラーコードを取得します。
 String getErrorMSG()
           エラーメッセージを取得します。
 void setDownloadFile(byte[] downloadFile)
           実体ファイル(バイト配列)を設定します。
 void setErrorMSG(String errorMSG)
           エラーメッセージを設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

DownloadFile

public DownloadFile()
 
 コンストラクタ
 
 

メソッドの詳細

downloadFile

public boolean downloadFile(String fileURL)
 実体ファイルをダウンロードします。
 指定のURLにある実体ファイルを取得し、バイト配列に変換したものを返します。
 [例:qbs/(グループID)/(データID)/(ファイルID)]

 URL作成は、ファイルURL取得クラス(GetFileLinkクラスのgetArrayFileUrl()メソッド)を利用します。
 

パラメータ:
fileURL - ファイルURL
戻り値:
実行結果(true:成功 false:失敗)

getErrorMSG

public String getErrorMSG()
 
 エラーメッセージを取得します。
 
 

戻り値:
エラーメッセージ

getErrorCD

public String getErrorCD()
エラーコードを取得します。

戻り値:
エラーコード

setErrorMSG

public void setErrorMSG(String errorMSG)
 
 エラーメッセージを設定します。
 
 

パラメータ:
errorMSG - エラーメッセージ

getDownloadFile

public byte[] getDownloadFile()
 
 実体ファイル(バイト配列)を取得します。
 
 

戻り値:
実体ファイル(バイト配列)

setDownloadFile

public void setDownloadFile(byte[] downloadFile)
 
 実体ファイル(バイト配列)を設定します。
 
 

パラメータ:
downloadFile - 実体ファイル(バイト配列)