|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.quickbinder.api.common.data.GetModStatusData
public class GetModStatusData
改版ステータス取得用データクラス
改版ステータス取得用の項目の設定・取得を行います。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
GetModStatusData()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
String |
getCheckOutDate()
改版開始日を取得します。 |
String |
getCheckOutUserID()
改版ユーザコードを取得します。 |
String |
getDataStat()
データステータスを取得します。 |
String |
getKeepingEndDate()
保管終了日を取得します。 |
boolean |
isExpireStatus()
保管期限切れステータスを取得します。 |
void |
setCheckOutDate(String checkOutDate)
改版開始日を設定します。 |
void |
setCheckOutUserID(String checkOutUserID)
改版ユーザコードを設定します。 |
void |
setDataStat(String dataStat)
データステータスを設定します。 |
void |
setExpireStatus(boolean expireStatus)
保管期限切れステータスを設定します。 |
void |
setKeepingEndDate(String keepingEndDate)
保管終了日を設定します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public GetModStatusData()
メソッドの詳細 |
---|
public String getDataStat()
データステータスを取得します。
public void setDataStat(String dataStat)
データステータスを設定します。
dataStat
- データステータスpublic String getCheckOutUserID()
改版ユーザコードを取得します。
public void setCheckOutUserID(String checkOutUserID)
改版ユーザコードを設定します。
checkOutUserID
- 改版ユーザコードpublic String getCheckOutDate()
改版開始日を取得します。
public void setCheckOutDate(String checkOutDate)
改版開始日を設定します。
checkOutDate
- 改版開始日public boolean isExpireStatus()
保管期限切れステータスを取得します。
public void setExpireStatus(boolean expireStatus)
保管期限切れステータスを設定します。
expireStatus
- 保管期限切れステータスpublic String getKeepingEndDate()
保管終了日を取得します。
public void setKeepingEndDate(String keepingEndDate)
保管終了日を設定します。
keepingEndDate
- 保管終了日
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |